3軸角度センサーとは・・・
データ・テックの3軸角度センサーは、原理的には1軸タイプと同等です。
クオータニオン方式をベースにし、各センサー信号のノイズを極力抑える独自のアルゴリズムを搭載。
廉価なジャイロでも高精度の角度検出を可能にしています。
振動ジャイロおよび加速度センサを各々3個使用することにより、運動する物体の三次元角度を計測することを目的としたセンサーです。
検出した傾斜角(ロール角、ピッチ角)および方位角(ヨー角)を通信(RS-232C)でデジタル出力します。
Line up
 
        ロール・ピッチ・ヨーの三次元角度、及び角速度、XYZ加速度を1台のユニットで同時に計測できます。
角度出力はデジタル(RS-232C)。
出力周期60Hzで高精度な角度計測が可能です。

データ・テックの3軸角度センサーは、原理的には1軸タイプと同等です。
クオータニオン方式をベースにし、各センサー信号のノイズを極力抑える独自のアルゴリズムを搭載。
廉価なジャイロでも高精度の角度検出を可能にしています。
振動ジャイロおよび加速度センサを各々3個使用することにより、運動する物体の三次元角度を計測することを目的としたセンサーです。
検出した傾斜角(ロール角、ピッチ角)および方位角(ヨー角)を通信(RS-232C)でデジタル出力します。
| 仕様 | ||
|---|---|---|
| 品名 | 3軸角度センサ | |
| 型名 | GU-3025 | |
| センサー構成 | 振動ジャイロ(×3) 加速度計(×3) | |
| 検出角速度 | ロール角 | ±5°/sec~100°/sec | 
| ピッチ角 | ||
| ヨー角 | ||
| 検出角度 | ロール角 | ±60° | 
| ピッチ角 | ±60° | |
| ヨー角 | ±180° | |
| 精度 | ロール角 | ±0.5° | 
| ピッチ角 | ±0.5° | |
| ヨー角 | ±1.0%フルスケール | |
| 供給電源 | +5VDC (0.8A) | |
| +12~15VDC ( 0.4A) | ||
| -12~15VDC ( 0.2A) | ||
| 動作温度範囲 | -20℃~70℃ | |
| 出力 | RS-232C | |
| ボーレート(※) | 19200bps (8bit パリティなし ストップビット2bit) | |
| 出力周期 | 60Hz(16msec) | |
| 外形寸法 (本体) | 120mm×104mm×77mm | |
| 重量(本体) | 800g | |
| 付属品 | モニタ・ファイリングソフト サンプルプログラム ケーブル | |
| オプション | 電源ユニット(OP-410) | |
| 備考 | ボーレートは変更できます。 | |